9月18日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇抹茶オレ揚げパン
〇肉団子のトマト煮
〇冷凍みかん
今日は桶川市出身の偉人である「辻村みちよさん」にちなんだ給食です。「辻村みちよさん」は、世界で初めてカテキンを発見し、日本で最初の女性農学博士となった人です。彼女の功績を次世代へ伝えるため、給食に抹茶を取り入れ、子供達に「辻村みちよさん」について説明しました。揚げパンにトッピングした抹茶は彩りがきれいで見た目にも好評な仕上がりでした。
【今日の献立】
〇牛乳
〇抹茶オレ揚げパン
〇肉団子のトマト煮
〇冷凍みかん
今日は桶川市出身の偉人である「辻村みちよさん」にちなんだ給食です。「辻村みちよさん」は、世界で初めてカテキンを発見し、日本で最初の女性農学博士となった人です。彼女の功績を次世代へ伝えるため、給食に抹茶を取り入れ、子供達に「辻村みちよさん」について説明しました。揚げパンにトッピングした抹茶は彩りがきれいで見た目にも好評な仕上がりでした。
ペーパーティーチャーセミナー案内について
桶川市教育委員会より以下の内容の掲載依頼がありましたので、お知らせいたします。
「ペーパーティーチャーセミナーの案内を各校のホームページに掲載します。ご興味がありましたらご参加ください。
なお、このチラシについてのお問い合わせは、桶川市教育委員会 学務課 048-788-4969へお願いいたします。桶川市教育委員会では、臨時的任用職員についても募集しております。ご希望やお問い合わせがありましたら、上記、担当課までご連絡ください。」R6ペーパーティーチャーセミナー.pdf