一覧に戻る

全校朝会

5月28日(水)

全校朝会がmeetにて行われました。

校長先生より、「運動会が終わり、気温の変化の大きい日々が続いていますが、今後、新体力テストやプール等、

様々な行事があります。健康で安全な学校生活を送りましょう。」というお話がありました。

そのあと、給食委員会の児童から、今月の生活目標「感謝して食事をしよう」についての話がありました。

食事は、元気に遊んだり、勉強したり、健康に過ごしたりするために、重要なものです。

感謝をこめて食事をするための具体的な学年ごとの目標は、

1・2年「よくかんで何でも食べよう」

3・4年「あいさつをしっかりしてよくかんで何でも食べよう」

5・6年「感謝の気持ちをもち、マナーを守って食事をしよう」 です。

給食ができるまで、いろいろな人が関わっています。

食べる前には、「いただきます」と感謝の気持ちを込めて言えると良いですね。

 

  

 

 

 

広告
お知らせ

ペーパーティーチャーセミナー案内について

桶川市教育委員会より以下の内容の掲載依頼がありましたので、お知らせいたします。

「ペーパーティーチャーセミナーの案内を各校のホームページに掲載します。ご興味がありましたらご参加ください。

なお、このチラシについてのお問い合わせは、桶川市教育委員会 学務課 048-788-4969へお願いいたします。桶川市教育委員会では、臨時的任用職員についても募集しております。ご希望やお問い合わせがありましたら、上記、担当課までご連絡ください。」

 

 

 

130419
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る