学校からのお知らせ

元気タイム・音楽朝会

4月19日(水)

全校児童が校庭に集まり、元気タイムが行われました。運動会に向けて、整列の仕方や場所の確認、体操の隊形に広がる練習をしました。

4月20日(木)

35分休みに、校庭で、音楽朝会が行われました。4月の音楽朝会は「校歌」です。久しぶりに、全校児童が集まって歌うことができました。それぞれの学年に合った声の出し方で、しっかりと歌うことができました。

給食の様子

4月18日(火)

2年生から6年生までは、13日から給食が始まっており、1年生は、昨日(17日)、給食が開始されました。みんなで食べる給食は、苦手なものでも美味しく感じられるかもしれません。1年生は、準備から片付けまでの流れに、少しでも早く慣れるといいですね。たくさん食べて、心も体も大きく成長してほしいと思います。

 

委員会活動

4月14日(金)

5,6年生による今年度の委員会活動が開始されました。

委員長や副委員長を決める際には、委員会によってさまざまではありましたが、

積極的に立候補した児童がたくさんいました。すばらしいことです。

学校のために、責任をもって活動に取り組んでほしいと思います。

 

 

色決め集会

4月13日(木)

運動会やなかよし時間で、一緒に活動する縦割りのグループを決める「色決め集会」を行いま

した。これから、さまざまな学年の仲間と、仲良く楽しく活動できるといいと思います。

 

 

始業式・入学式

4月10日(月)

本日、午前に始業式、午後に入学式が行われました。

始業式では、「いつも笑顔ある挨拶のできる学校、友だち大好きといえる学校にしていきましょう。」と吉田校長よりお話がありました。

入学式では、緊張した様子の1年生も、下校時には、にこにこ笑顔で下校していきました。

明日からも、元気に登校してください。

 

令和4年度 修了式

3月24日(金)修了式が行われました。

まず、校長先生から各学年の代表児童に修了証が手渡されました。

その後、校長先生の話、児童代表の作文の発表の後、校歌を元気よく歌いました。

そして、引き続き、春休みの過ごし方の話、科学展などの表彰も行いました。

明日から16日間の春休みになります。

新学年の準備をしながら、安全、健康に十分留意してお過ごしください。

卒業証書授与式

3月23日(木)、第44回卒業証書授与式が挙行されました。

卒業生はみんな立派な態度で式に臨み、無事、巣立って行きました。

最後の教職員と保護者による歓送のセレモニーでは、にこやかな笑顔がとても素敵でした。

中学校でも力を発揮してがんばってください。

卒業おめでとうございます!

桶川東小学校 花だよりその2

春の訪れを感じる今日この頃ですが、

東小でもソメイヨシノが先週、開花しました!

中庭では木蓮も咲き誇っていて、子供達を応援しているようです。

ありがとう、6年生

3月9日(木)2校時〜6年生を送る会が行われました。

これに先がけて、1年生が6年生の教室へ行き、ペンダントをプレゼントしました。

ちょっぴり照れながら受け取っていた6年生が、微笑ましかったです。

送る会では、1〜5年生が工夫を凝らした出し物と心温まるメッセージを送りました。

6年生からはお礼の言葉とともに、素敵な演奏が披露されました。

3月8日の給食

【今日の献立】

◯牛乳

◯カレーライス

◯フルーツポンチ

 今日は、子供達に大人気の「カレーライス」です。給食のカレーは、小麦粉と油からルゥを手作りしています。大きな釜で、時間をかけて煮込んでいる事がおいしさのポイントです。教室ではおかわりの行列ができていて、あっという間に食缶が空っぽになっていました。

春はすぐそこに…

春めいた日々が多くなってきました。

南校舎の前の河津桜が満開で、

2・3階の西寄りの教室は絶好のお花見スポットとなっています。

その近くには菜の花が、また、中庭にはスイセンの花が咲いています。

昇降口前では、2学期にPTA環境部の方々が植えてくださったパンジーが子供達を迎えています。

6年生 学習発表会

2月28日(火)5校時に6年生による学習発表会が行われました。

算数、外国語などのグループに分かれ、これまでの学習の成果を発表しました。

工夫を凝らした発表は6年間の総まとめにふさわしい内容で

参観していた保護者の皆様からもたくさんの拍手が送られていました。

全校朝会

2月28日(火)35分休みに全校朝会を行いました。

今回は、4つの学年が体育館で参加しました。

久しぶりの大人数に、あと2学年入れるのかなと思ってしまいました。

校長先生の話に続いて、今月の生活目標について代表の児童の発表がありました。

 

第5回なかよし時間

12月1日(木)35分休みに、過日延期になっていた、なかよし時間が行われました。

6年生の児童たちがが縦割りグループの児童たちが心から楽しむことのできる遊びを考えてくれました。

なぞなぞ、フルーツバスケット、椅子取りゲームなど工夫した遊びにみんな喜んで参加していました。

2学期「家庭学習パワーアップウィーク」が始まりました!

2学期の家庭学習パワーアップウィークが始まりました。自主勉ビンゴを参考にしたり、5・6年生は試験的に持ち帰りをしているクロームブックを活用したりして、頑張っています。1学期同様、自主学習ノートを紹介します。

1年生の児童のノートです。

日記やカタカナで書く言葉集めをしています。

次に、2年生の児童のノートです。

 

自主勉ビンゴにある「家族の紹介」や「九九の読み」を書いています。

次に、3年生の児童のノートです。

漢字の練習や計算練習をしています。漢字や計算は繰り返し練習している児童が多いです。

次に、4年生の児童のノートです。

社会の授業の復習をしています。

次に、5年生と6年生の児童のノートです。

  

高学年になると、自分の興味をもった課題について、クロームブックで問題を調べて、解いている児童もいます。

6年生の児童のノートには、ふりかえりも書いてあります。学校の授業では、1時間の終わりに学習のふりかえりをしています。ふり返ることで、自分の学びがどうだったか知ることができ、新しい課題もわかります。学校での学び方をパワーアップウィークでも活用して、さらに深められるとよいですね。

 

 

 

2・3・5年生 元気タイム

青空のもと、元気タイムが行われました。2年生は4分間、3年生は5分間、5年生は6分間走りました。呼吸や腕のふりを確かめながら自分のペースをつかんでいました。持久走大会に向けて一生懸命走っていました。

   

町たんけん

 10/21に町探検を行いました。5、6人のグループに分かれて、お店や公共施設等に行きました。普段、慣れていない地区を歩いて、少し緊張している児童もいました。

 お店や施設では、働いている方の様子を見学したり、質問したりして多くのの発見があったようです。働いている方の思いや願いを知り、自分たちの生活とのつながりに気付いた児童もいました。

 今後は、発見したことを友達やお家の人に伝える学習をします。ご協力いただいたお店や施設の皆様、ボランティアの皆様のおかげでよい学習になりました。ありがとうございました。

 

 

令和5年度入学児童の保護者の皆様へ「登録の仕方」と「テストメールの配信について」

昨日は就学時健診にご参加いただきありがとうございました。

お知らせしました通り、メールアプリ「eメッセージ」へのご登録をお願いいたします。

なお、登録手続き上で、「クラス」の選択の表示がされた場合につきましては、「1組」で仮登録をお願いいたします。

既に登録ができた方はそのままで結構です。

テストメールの配信は、11月5日(土)のお昼を予定しておりますので、それまでにご登録いただきますよう、宜しくお願いいたします。