2024年2月の記事一覧
2月29日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇マーボーラーメン
〇えびしゅうまい
〇野菜炒め
今日は、マーボー豆腐を麺のつけ汁に入れた「マーボーラーメン」です。挽肉や野菜を細かくして使用しているので、旨味が豊富です。また、たけのこも使用しているので、独特の食感がアクセントになっています。ややピリ辛なので、寒い季節にはピッタリの献立です。
2月28日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇コッペパン
〇フランクフルト
〇大根ツナサラダ
〇クラムチャウダー
今日は、おかずをパンにはさんでサンドイッチして食べる献立です。フランクフルトをはさんだり、サラダをはさんだりと好みでサンドイッチを作ることができます。子供達は自分のオリジナルのサンドイッチを作りながら、嬉しそうに食べていました。
2月26日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇豆乳カレーライス
〇フルーツヨーグルト
今日のカレーは、小麦粉・乳製品不使用の「豆乳カレーライス」です。小麦粉で作るルゥの代わりに、米粉でとろみをつけています。旨味やコクをだすために、最初に玉ねぎを飴色になるまでよく炒めることがポイントです。さらに、豚肉を挽肉にし、旨味が全体にひろがる様に工夫しています。
2月22日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇五目うどん
〇焼きつくね
〇もやしの炒めもの
今日は、かつお節とさば節の合わせ出汁から作った「五目うどん」です。出汁に豚肉や野菜、かえしを入れ、つけ汁を作りました。今日は気温が低くなったので、体が温まる献立となりました。
2月21日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇フラワーロール
〇ビーンズファミリーチーズ焼き
〇春雨スープ
今日は「ビーンズファミリーチーズ焼き」です。大豆の仲間である凍り豆腐・豆乳・枝豆・みそを使っているのでビーンズファミリーという名前がつきました。子供達は、大豆の仲間を探しながら楽しく食べました。
2月19日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇焼き魚(あじガーリック漬け)
〇切干大根の煮つけ
〇どさんこ汁
今日は、19日の食育の日です。桶川市では一汁二菜の和食を取り入れ、日本の食文化を伝えています。また、汁物は北海道の郷土料理の「どさんこ汁」にしました。北海道で主に生産されているじゃがいもやとうもろこしを使用しています。
2月16日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇エスカロップ
〇もやしのスープ
今日は北海道のご当地メニューの「エスカロップ」です。バターライスにトンカツとデミグラスソースをかけて食べます。デミグラスソースは、小麦粉と油でルゥを作り、炒め玉ねぎや、ケチャップ・ソース等のたくさんの調味料を合わせて作りました。子供達の中にはカツカレーと思っていた子もいたようですが、とても好評で、どのクラスも完食してくれました。
2月15日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇みそラーメン
〇きな粉カップケーキ
〇切干大根サラダ
今日の「きな粉カップケーキ」は、小麦粉の代わりに米粉、牛乳の代わりに豆乳、卵を使わずに作り、小麦・乳製品・卵アレルギーのある子も食べられるように配慮したレシピです。米粉を使っているので、もちもちとした食感と、きな粉の香りが口の中に広がるケーキです。子供達にも好評で、おかわりの列ができていました。
2月14日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇フレンチトースト
〇ボルシチ
〇みかん
今日は「フレンチトースト」です。卵アレルギーの子も食べられるように、ノンエッグマヨネーズ・牛乳・砂糖で作りました。食パンの両面に液体をつけ、オーブンで焼きます。給食の手作りトーストは、焼くときに耳の部分が固くなってしまうことがありますが、フレンチトーストは液体をたっぷり染み込ませて焼くので、耳まで柔らかく食べられます。ノンエッグマヨネーズを使っているので、白色の仕上がりですが、子供達は嬉しそうに食べてくれていました。
2月13日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇美唄のとりめし
〇厚焼きたまご
〇ビーフンソテー
〇チーズ
今日は、北海道美唄市の郷土料理、「美唄のとりめし」を取り入れました。鶏肉や玉ねぎをたくさん使用しているので旨味や甘味があり、子供達が好む味付けになっています。さらに、バターを加えているので、ご飯全体にコクが加わっています。子供達にとても好評で、給食室に戻ってきた食缶はほとんどが空になっていました。
2月8日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇れんこんご飯
〇ニシンのたつた揚げ
〇おふくろ煮
今日はソーラン節の民謡でも有名な「ニシンのたった揚げ」です。魚の旨味と衣がサクサクで、魚が苦手な子でも食べやすい揚げ物になっています。また、副菜の「おふくろ煮」は、やや甘めの味付けで、じゃが芋やさつま揚げなどの食材に味が染み込んでいいるので、子供達に人気の煮物です。
2月6日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇子どもパン
〇手作りひじきコロッケ
〇茹で野菜
〇ワンタンスープ
今日は、給食室で手作りする「手作りひじきコロッケ」です。今回のコロッケは、子供達が苦手とするひじきをコロッケに混ぜています。給食室では1つ1つ丁寧に成形し、揚げる時に形が崩れないようにしています。外はカリカリ、中はふわふわのコロッケは子供達に大人気で、おかわりの行列ができていました。
2月5日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇コーンピラフ
〇さばのガーリックパン粉焼き
〇海藻サラダ
今日は新献立の「さばのガーリックパン粉焼き」です。米粉でできているパン粉、ごま、にんにくや油などを混ぜたものを、焼いたさばにかけました。ごまやパン粉のサクサクした食感やにんにくの香りで、魚が苦手な子も食べられるように工夫しています。
2月2日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇さんまのかば焼き
〇ひじきの炒め煮
〇みそけんちん汁
〇福豆
今日は節分献立です。給食では、いわしのかば焼きや福豆を食べて、体の中から鬼を追い払います。いわしのかば焼きは、しょう油や砂糖等でタレなどを作り、いわしにからめました。ご飯に合う味付けなので、子供達はモリモリ食べ、食缶は空になっていました。
2月1日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇あんかけうどん
〇茎わかめのナムル
〇青のりポテトビーンズ
今日は、あさりの出汁が決めての「あんかけうどん」です。かつお節とさば節の合わせ出汁がベースになっていますが、そこにあさりを入れているので、魚介の旨味が加わっています。そのため、いつものうどんのつけ汁と一風変わった味付けになっています。澱粉でとろみをつけているので、麺によくからみます。
また、おかずにはじゃが芋と大豆を揚げ、のり塩味にした「青のりポテトビーンズ」です。じゃが芋の外はカリカリは中はとろりとした食感と、大豆のサクサクとした食感がアクセントになり、子供達に好評でした。