2024年6月の記事一覧
6月21日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇豆腐ラーメン
〇揚げぎょうざ
〇バンサンスー
今日は、埼玉県岩槻のご当地グルメの「豆腐ラーメン」です。しょう油味のスープに、豆腐や豚ひき肉を使用しています。豆板醬でやや辛味をつけていることも特徴です。おかずの「バンサンスー」は中華風の春雨サラダです。細切りにした野菜と春雨を和えています。枝豆の緑色やピーマンの赤色が鮮やかなサラダです。
6月20日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇肉と野菜のカレー煮
〇みそ汁
〇彩の国納豆
今日は埼玉県産の大豆を使用した”彩の国納豆”です。粒が大きいことが特徴で、大豆の旨味を感じられます。久しぶりの納豆の登場に、教室ではどの子も楽しく納豆を一生懸命混ぜていました。
6月19日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇かてめし
〇きびなごのサクサク揚げ
〇おふくろ煮
〇冷凍みかん
今日は、埼玉県の郷土料理の「かてめし」です。お米が貴重な時に、野菜などを入れ量を増やして食べていたそうです。野菜の他に、油揚げやちくわなども入れているので、様々な食材を楽しめる料理です。
6月18日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇はちみつレモントースト
〇豆乳シチュー
今日は、爽やかな香りの「はちみつレモントースト」です。普段のシュガートーストにレモン果汁とはちみつを使用しています。暑くなってきた今の季節に、甘酸っぱいトーストはぴったりです。どのクラスもほとんど完食でした。
6月17日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇焼き魚(さばレモン風味漬け)
〇ひじきと大豆の煮もの
〇すまし汁
今日は、19日の”食育の日”にちなんだ一汁二菜の「和食の日」献立です。桶川市では、”食育の日”付近に和食献立を提供し、子供達の和食への理解を深めるため「和食の日」を設定しています。