今日の給食

2月5日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇コーンピラフ

〇さばのガーリックパン粉焼き

〇海藻サラダ

 今日は新献立の「さばのガーリックパン粉焼き」です。米粉でできているパン粉、ごま、にんにくや油などを混ぜたものを、焼いたさばにかけました。ごまやパン粉のサクサクした食感やにんにくの香りで、魚が苦手な子も食べられるように工夫しています。

2月2日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇さんまのかば焼き

〇ひじきの炒め煮

〇みそけんちん汁

〇福豆

 今日は節分献立です。給食では、いわしのかば焼きや福豆を食べて、体の中から鬼を追い払います。いわしのかば焼きは、しょう油や砂糖等でタレなどを作り、いわしにからめました。ご飯に合う味付けなので、子供達はモリモリ食べ、食缶は空になっていました。

2月1日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇あんかけうどん

〇茎わかめのナムル

〇青のりポテトビーンズ

 今日は、あさりの出汁が決めての「あんかけうどん」です。かつお節とさば節の合わせ出汁がベースになっていますが、そこにあさりを入れているので、魚介の旨味が加わっています。そのため、いつものうどんのつけ汁と一風変わった味付けになっています。澱粉でとろみをつけているので、麺によくからみます。

 また、おかずにはじゃが芋と大豆を揚げ、のり塩味にした「青のりポテトビーンズ」です。じゃが芋の外はカリカリは中はとろりとした食感と、大豆のサクサクとした食感がアクセントになり、子供達に好評でした。

1月30日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇フラワーロール

〇手作り豆腐ハンバーグ

〇ミニトマト

〇ジュリエンヌスープ

 今日は、豚肉や玉ねぎ、豆腐などを練り込んだ「手作り豆腐ハンバーグ」です。豆腐を加えているので、ふわふわの仕上がりにできます。給食室では大きなオーブンで焼くので火加減が難しいのですが、調整しながら上手に焼き上げました。教室では「うますぎ!」という声が聞こえて、おかわりの列ができていました。

1月29日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇モロフライ

〇野菜炒め

〇おおひら汁

 今日の「おおひら汁」は、広島県の郷土料理です。具材を奇数使用し、縁起物として振舞われたことから、給食でも根菜類やこんにゃく等の7種類の食材を使っています。かつお節とさば節の合わせ出汁の風味と野菜の甘味がでて、おいしく仕上がりました。

 また、モロフライは、栃木県の郷土料理です。”モロ”という言葉は、栃木県の方言でサメ肉のことを言うそうです。子供達は「サメ!?」と驚きながらも、「おいしい!」と言って食べていました。