今日の給食
11月10日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇厚揚げとキムチのいため煮
〇みそ汁
〇りんご
今日は、厚揚げや野菜をキムチと一緒に煮た「厚揚げとキムチのいため煮」です。キムチの旨味が厚揚げに染みていて、噛むとじゅわっとおいしさが広がります。ご飯にも合う味付けなので、子供達も食が進んでいたようです。
11月8日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇かみかみカレーライス
〇ツナと野菜のさっぱりサラダ
今日は、11月8日の「いい歯の日」にちなみ、噛むことを意識した献立にしました。れんこんやごぼうなどの根菜や、歯ごたえのある発芽大豆を加えています。発芽大豆は、黄大豆・赤大豆・青大豆・黒大豆の4種類を使用し、見た目にも楽しくなるよう工夫しています。シャキシャキ、コリコリ、といった食感を楽しみながら食べられました。
11月7日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇フラワーロール
〇鶏のレモン揚げ
〇海藻サラダ
〇肉団子と白菜のスープ
今日は、給食室で肉団子を手作りした「肉団子と白菜のスープ」です。肉団子は、鶏肉や豚肉、しょうが、ねぎ等を練って、1個1個丸めて作りました。子供達が1人2個は食べられるようにと、1800個数えながら作りました。手作りの肉団子は、優しい味で肉本来の旨味や食感があります。素材の味を知れる料理となりました。
11月6日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇まいたけご飯
〇八頭コロッケ
〇ビーフンソテー
〇果物(柿)
今日は秋が旬の食材をたくさん使用した献立です。主食の「まいたけご飯」は、まいたけをたくさん使用しているので、香りがよく、旨味もあるのでご飯がより美味しくなります。また、おかずの「八頭コロッケ」は、埼玉県産の八頭を使ったコロッケで、ねっとりとした食感と甘味が特徴です。さらに、果物には柿を取り入れました。
11月1日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇ひじきのじゃがいもの煮物
〇手作りかみかみふりかけ
〇みそ汁
今日の「ひじきとじゃがいもの煮物」は、普段の食事で不足しがちな海藻類のひじきを使っています。海藻類は苦手な子が多いのですが、じゃがいもの煮物に入れて食べやすくしています。さらに油揚げを入れていることもポイントで、噛んだ時にじゅわっと旨味が広がります。子供達にも好評で、どのクラスもよく食べてくれていました。
10月31日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇フラワーロールパン
〇鶏肉の塩麹焼き
〇カラフルサラダ
〇パンプキンスープ
今日は、鶏肉を塩麹に漬けてオーブンで焼いた「鶏肉の塩麹焼き」です。塩麹に漬けることで鶏肉が柔らかくなり、旨味も強くなります。さらに、今日は31日のハロウィンという事もあり、かぼちゃを使った「パンプキンスープ」を提供しました。かぼちゃの優しい甘味が特徴のスープです。
10月30日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ひじきご飯
〇セレクトフライ
〇べっこう煮
今日は、子供達が事前におかずを選択し、当日に選んだものを食べるというセレクト給食を実施しました。揚げ物の「豚ロースさっくりフライ」か「ホキバジルソースフライ」から選びます。セレクト給食は、子供達が大人になり、自分で食品を選ぶ時のための練習になります。自分で選択したことに責任をもつ事ができる取組です。
10月27日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇いもくりご飯
〇焼き魚
〇ごま和え
〇きのこ汁
今日は、秋の味覚をたくさん使用した季節の献立です。炊き込みご飯はさつま芋や栗を使った「いもくりご飯」にし、汁物はしめじやたもぎ茸を使った「きのこ汁」にしました。いもくりご飯は、もち米も少量加え、おこわにしました。もちもちとした食感や、旬の食材のある献立に、子供達も嬉しそうに食べていました。
10月26日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ほうとううどん
〇にらともやしのナムル
〇ざくざくりんごケーキ
今日は、山梨県の郷土料理の「ほうとううどん」を取り入れました。給食では、幅の広いほうとう麺を使用しています。子供達は「いつもと違う麺だ」と興味をもってくれていました。
また、給食室の手作りお菓子の「ざくざくりんごケーキ」は、米粉で作ってみました。小麦粉と違い、もっちりとした食感に仕上がり、黒糖の甘味とりんごのさっぱりとした香りが広がります。子供達にも好評でした。
10月25日の給食
【今日の献立】
〇牛乳
〇ご飯
〇白身魚の南蛮漬け
〇ごまみそ肉じゃが
今日の「ごまみそ肉じゃが」は、普段のしょう油味のものと違い、みそやごまを使っていることが特徴です。そのため、コクや風味のある仕上がりになってます。じゃが芋の表面がとろけてきて、全体的にとろみのある状態になりましたが、子供達は「このじゃが芋が溶けているところが好き!」と嬉しそうに食べていました。