今日の給食

9月1日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ジャンバラヤ

〇あじフリッター

〇ビーンズサラダ

〇冷凍みかん

 今日は、アメリカ・ルイジアナ州の郷土料理である「ジャンバラヤ」です。スパイスやハーブを効かせた料理で、給食ではカレー粉やチリパウダー等を使用しています。ウィンナーの塩味とチリパウダーの辛味がアクセントになっていて、食欲がすすむ料理です。

 また、あじフリッターは、見た目が衣に覆われている事や、身がふわふわで旨味がぎゅっとつまっている事から、魚が苦手な子もおいしく食べられていたようです。

8月31日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇鶏塩ラーメン

〇春巻き

〇肉野菜炒め

 今日は、子供達に人気のラーメンです。桶川市では、出汁にこだわって作っているので、ラーメンのスープも、鶏ガラと煮干し、野菜の廃棄する部分を使って作りました。そこへ、肉や野菜を加え、旨味たっぷりの自慢のスープに仕上げました。子供達は麺に汁をからめながら、箸を上手に使って食べていました。

8月29日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇プルコギトッパプ

〇トックスープ

〇果物(梨)

 今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続くので、初日は食べやすい丼ぶりの献立にしています。子供達は暑さに負けず、モリモリと食べてくれました。

 また、果物には、桶川市産の梨を提供しました。市内の農家さんが子供達のために丹精込めて生産してくださった梨は、甘くて瑞々しく、子供達に大好評でした。

 

7月18日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇夏野菜のカレーライス

〇海そうサラダ

〇セレクトデザート(豆乳プリン または オレンジゼリー)

 今日は1学期最後の給食です。かぼちゃやなす、トマト等の夏野菜を取り入れた具沢山のカレーです。なすは先に油で炒めるという一手間を加え、よりおいしくなるよう工夫しています。また、最終日なのでデザートをセレクトにしました。友達のデザートを見ながら、「あっちにすれば良かったかな」なんて言っている子もいました。

 給食室では、無事に1学期間の給食を終えることができて一安心です。2学期の給食も安心・安全でおいしい給食づくりに励んでいきます。

 

7月14日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇焼き魚(さばレモン風味)

〇ぐる煮

〇夏野菜のみそ汁

 今日は「食育の日」をテーマにした一汁二菜の献立です。みそ汁は、かつお厚削り節・さば厚削り節・昆布の三種類から出汁をとった、こだわりの汁ものです。旬の夏野菜であるとうもろこしやトマ等を取り入れています。トマトは旨味成分が豊富なので、意外にもみそ汁に合い、さっぱりとした口当たりに仕上がります。ご家庭でも是非、トマトをみそ汁に入れてみてください。

7月12日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇フラワーロール

〇ムサカ

〇ジュリエンヌスープ

 今日は「ムサカ」というギリシャ料理です。グラタンのような料理で、野菜と一緒にマカロニを合わせ、ホワイトソースをからめています。本場では羊肉を使いますが、給食では豚肉と大豆を使っています。さらに、夏野菜であるズッキーニやなす、トマトも使っているので、栄養も満点です。

7月11日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ごま塩じゃこご飯

〇チキンチキンごぼう

〇イナムドウチ

 今日は、山口県のソウルフードと言われている「チキンチキンごぼう」です。揚げた鶏の肉団子やごぼう、じゃがいもを甘辛いタレでからめています。本場では鶏のから揚げを使用しますが、夏場の給食では衛生面から、鶏の肉団子で代用しました。

 おもしろい名前から子供達が興味をもって食べてくれたので、給食室に戻ってきた食缶はほとんどが空でした。

7月10日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇タコライス

〇フレンチサラダ

 今日の「タコライス」は、メキシコのタコスをアレンジした丼ぶり料理です。本場では、トルティーヤに、豚肉や野菜などの具材をはさんで食べますが、給食では具材をご飯にかけて食べるようにしました。トウバンジャンやみそ等でしっかりした味に仕上げているのでご飯がすすみます。子供達もモリモリ食べていました。

7月7日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇七夕ちらし

〇星型ハンバーグ

〇ミニトマト

〇七夕汁

 今日は7月7日なので七夕をテーマにした献立を提供しました。主菜には、星型のハンバーグを使用し、汁物には星型のかまぼこと温麺で天の川を見立てました。子供達は、星が何個隠れているか探しながら、楽しく給食を食べました。

7月6日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇マーボーラーメン

〇揚げぎょうざ

〇蒸しとうもろこし

 今日は、マーボー豆腐を麺のつけ汁に入れた「マーボーラーメン」です。トウバンジャンで辛味を効かせ、豚肉の旨味やたけのこのシャキシャキとした食感が特徴です。さらに、豆腐も入ってるので味がまろやかになり、栄養面でもたんぱく質やカルシウムをとることができます。

 また、「蒸しとうもろこし」は1年生とひまわり学級のみなさんに皮むきをしてもらいました。1枚1枚丁寧に皮をむきながら、ひげの感触や皮の香りなどを感じ、よく観察していました。給食の時間では、みんなでおいしくいただきました。

 

6月30日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇カレイのレモン風味

〇野菜炒め

〇みそ汁

 今日は、骨まで食べられるように加圧されている「カレイのレモン風味」です。砂糖、しょう油、レモン果汁等で作ったタレを絡めているので、甘じょっぱさとレモンの爽やかさが決めてのタレです。魚が苦手な子でも食べやすく、ご飯がすすみます。

6月29日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇豆腐のそぼろ丼

〇わかめスープ

〇すいか

 今日は、季節の果物としてすいかを取り入れました。小玉すいかです。今年初めて食べる子もいて、目を輝かせながら、大きく口を開けて食べていました。

6月28日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇キムチチャーハン

〇豆腐ナゲット

〇春雨サラダ

 今日は、キムチをご飯と合わせた「キムチチャーハン」です。キムチを汁ごと合わせるので旨味が染み込んだ人気の献立です。キムチはあまり辛すぎないものを使用し、さらに炒りたまごを加えることで、まろやかに仕上がるよう工夫しています。優しい辛味がアクセントになり、蒸し暑い時季でも、おいしく食べられます。

6月26日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇常家豆腐

〇ワンタンスープ

 今日は、ご飯がすすむ「常家豆腐」です。野菜や厚揚げ等を炒め、みそや砂糖などの調味料で味付けしています。厚揚げに味が染み込んでいるので、食べた時にじゅわっと口の中に広がります。蒸し暑い日々ですが、しっかりした味付けなので、子供達もたくさん食べてくれました。

6月22日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇きつねうどん

〇ゼリーフライ

〇ミニトマト

 今日は、埼玉県行田市の郷土料理である「ゼリーフライ」を取り入れました。人参やネギなどの野菜やじゃがいも、おからなどと合わせ、油で揚げています。ウスターソースをからめて味を調えます。素朴な甘味が感じられるゼリーフライは子供達に人気で、おかわりをする子がたくさんいました。

6月21日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇北本トマトカレー

〇フルーツポンチ

 今日は、北本市のご当地グルメ、「北本トマトカレー」を取り入れました。ご飯をトマトジュースで炊き、ルゥにもトマトを入れています。トマトの旨味が効いていて、仕上がりもとてもおいしくなりました。

 子供達にも好評で、「おかわりした!」「おいしかった!」という声をたくさん聞きました。

6月20日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇きなココアトースト

〇野菜のスープ煮

 今日は給食室で作る手作りトーストです。きな粉とココアを混ぜ、グラニュー糖・マーガリンと合わせます。オーブンで火加減を調節しながら焼きました。ココアときな粉の風味が香ばしく、子供達も「いい匂いがする!」と楽しみにしていました。教室では口の周りを真っ黒にした子が見られました。

6月19日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇焼き魚(あじ深谷ねぎ塩だれ)

〇おふくろ煮

〇すまし汁

 毎月19日は「食育の日」です。桶川市では一汁二菜の和食献立を提供し、和食の良さを子供達に伝えています。特に、出汁にこだわり、かつお節とさば節の混合出汁ですまし汁を作り、煮物にも使用しています。出汁によって、旨味が加わり、減塩にも繋がります。

6月16日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ターメリックライスのクリームソースがけ

〇千切りおじゃがのサラダ

 今日はサラダにじゃがいもをトッピングした「千切りおじゃがのサラダ」です。千切りじゃがいもを油で素揚げしているので、食べた時にパリパリとした食感を楽しめます。じゃがいもの切り方を少し厚めにするとホクホクとした食感に変わるので、切り方を工夫して、是非、ご家庭でも試してみてください。

6月15日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇塩ラーメン

〇ねぎみそパオズ

〇のらぼうあえ

 給食のラーメンは、鶏ガラと野菜の廃棄部分から出汁をとったこだわりのスープを作っています。そこへたくさんの野菜や豚肉を加えているので、甘味やうま味のあるつけ汁になります。子供達はおかわりをしてたくさん食べてくれていました。